長女卒園

f:id:ichiko1a:20190317064141j:plain

無事卒園式が終わりました。

普段とは違い下の子を連れている方は非常に少なかったです。

我が家も次女は義母にお願いしました。途中で飽きて騒いでしまう可能性がありましたからね。

制服が一応あるのですが上着だけなので男の子ならスーツ、女の子ならワンピースやアンサンブルを中に着ていました。

小学校も私服なので入学式で着る服を着せているよ、という方も多く長女のもそうです。

2年保育でしたが入園式の写真と見比べるとぐんと大きく、顔立ちも大人っぽくなってきました。

これからの成長も楽しみです。

 

 

クリックで投票できます。ポチッとしていただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

長女の逆上がり

運動がやや苦手な長女。

腕の力も足の力も弱いので一人で逆上がりなんてまだまだなんですが、幼稚園の鉄棒に逆上がり補助板が設置されたとのことで、それを使うとできるんだよ!と嬉しそうに話してくれました。

ちょうど幼稚園に行く用事があったのでさっそく披露してもらいました。

確かにできている!

かなりたどたどしく登ってはいるけれど。

f:id:ichiko1a:20190313172227j:plain

そしてこの状態からなかなか降りられずしばらくジタバタしていてちょっと笑ってしまいました。

それでも大きな一歩だね。

 

クリックで投票できます。ポチッとしていただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

ソファがずれるので専用すべり止めゴムマットを購入してみた

壁につけて配置していたソファの位置を替えたのが去年。

以前よりも生活がしやすく配置的には気に入っているのですがずっと気になっていたことがあります。

我が家は冬になるとテーブルをこたつにし、そのそばにソファを置いています。

TVが観やすいそのソファの前が子供たちのスペースなのですが、こたつに潜り込んだりもたれかかったりが多く、そのたびにソファが後ろにどんどんずれるのです。

3人掛けソファで幅はありますが軽い。最近私の兄が来ましたが、気にせずもたれるのでずんずん下がっていきました。

気になる…非常に気になる…。

100均のキズがつきにくいすべり止め付きシールを貼っているものの全く効果なし。

このままずっとずれたら直して、ずれないように気を使って…をするくらいならと調べました。

同じ100均商品であるジェルタイプの耐震マットや網状のスベリ止めシートを使用して良かった!という人も入ればいつの間にか破れていた、どんどん滑るようになったとイマイチだった意見も…。

できたら安く済ませたいと思っていましたが不具合が出るたびに何度も購入しては意味がないなと今回は比較的評判の良いこちらを購入して見ることにしました。

アマゾン、楽天どちらも高評価です。


f:id:ichiko1a:20190311121605j:plain実際の商品がこちら。

裏がこう。

f:id:ichiko1a:20190311121619j:plain

 かなり厚みのあるゴムマットで、レビューにもある通りゴム特有の匂いがやや強め。ただそれは顔に近づければの話なので実際に使用していて部屋が臭うということはありませんでした。

f:id:ichiko1a:20190311121632j:plain

f:id:ichiko1a:20190311122001j:plain

絵の練習中なので絵も追加。

我が家では前足はラグを踏んでいるので後ろに2つ。

これ、かなり良いです!!

ちょっと押すだけで動いていたソファが動かなくなりました。

もちろん渾身の力をかけて押せばそれなりに動きますがもたれかかる程度では全然。

ラグを踏んでいて2枚しか使用していないからか背面からの力には弱めです。

我が家の床は普通のフローリングではなくやや弾力のあるキズがつきにくい素材ですがそれでも問題なし。

見栄えはいまいちですが動くストレスに比べれば全然。

わざわざネットで購入するのもなぁと思っていましたが購入して大満足でした。

まだまだ子供達がソファで飛び跳ねたりもするのでこれで安心。 

気になっている方はぜひ。

 

クリックで投票できます。ポチッとしていただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

嘔吐用にセリアのお砂場用ミニバケツ

久しぶりに深夜夜泣きで暴れた次女。

朝食をいつも以上に残して何度も抱っこ抱っこ。

なんだかこれは怪しいなぁと思っていたら喉を掻いてううっ…となっていたので慌てて寝室に置いてあるミニバケツを持ってきました。

予想通り嘔吐です。

吐いたのは1度のみでその後スッキリしたのか一気に元気に。

熱も出ませんでしたが念の為家で大人しくしていました。

軽い胃腸風邪かな。

 

次女は長女に比べて比較的吐きやすい子です。

鼻水が出ていたりすると夜中に痰が絡んで吐いてしまうことがあるので、我が家では風邪を引いたなと思ったら念の為こちらを枕元に置いておきます。

f:id:ichiko1a:20190308224411j:plain
こちらはセリアのお砂場セット売り場にある柔らかいミニバケツにビニール袋とキッチンペーパーを敷いたもの。

以前は使っていない洗面器に同等の準備をして使用していたのですがかさばるのでやめてこちらにしました。

こちらで十分な大きさですし持ち運びが楽な上、口元に持っていきやすいです。1度吐いたらすぐに袋を閉じて廃棄、また袋をセット。おすすめです。

 

次女は割と吐きそう、から、吐く、までに時間差があるので助かります。

滅多に吐かない長女は突然なのでソファ、カーペット、シーツと何度か大惨事になったことがあります。

高熱が出るのも嫌ですが嘔吐は処理が大変ですし誰かにうつっていないか心配になりますよね。

 

クリックで投票できます。ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

次女のトイレトレーニングその後

ゆるゆる続けていた次女のトイレトレーニング。

どうしても漏らしてもらうことが多くパンツからおむつに戻るを繰り替えていたのですがこのままじゃだめだと1月くらいからトレパンもしくはパンツのみに。就寝時はおむつですが。

レーニングを続けた結果まずおねしょがぐっと減りました。

寝る前に必ずトイレを済ませるようになってからは朝起きて濡れている方が少なくなり、たまにするお昼寝でも漏れることがありません。

日中はまだ声がけをして行くことが多いですが少しずつ自分で行くことも増え、おもらし激減。

甘えていて拭くこともパンツの上げ下げすら自分であまりしてくれませんがなかなかの成長。

ただ次女にはある問題が。

以前の日記に「長女の時と違って間隔が非常に短い」と書きました。

トイレトレを本格的に始めた頃の間隔は20~30分。

少し出てすぐに少し漏らす、だったのです。

これはもしかして…と悩みつつ続けた結果、現在間隔は1時間半~2時間といった感じ。

多少伸びてはきていますがそれでもまだまだ。

長女は半日しないこともざらです。

どうしようか悩んでいましたが、最近長女の体調不良で小児科を受診したので思い切って次女のトイレ事情を相談してきました。

結果『頻尿』との診断が。

お昼寝や就寝時はトイレに起きないということで『心因性頻尿』だろうと。

やっぱり~。

今はほとんどなくなりましたが「トイレ」と言われて行っても出ないことが何度もあり、漏らすことに不安を感じているようだったのです。

どうしても治らない場合は安定剤のような薬を処方するけれど、少しずつ伸びてきているようだから様子見で、あまり負担がかからないようにやってくださいと言われました。

入園までに完了したいなと思っていましたが無理はさせず次女のペースで行きたいと思います。

 

クリックで投票できます。ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ